糖尿病の合併症について|糖尿病大全

糖尿病の合併症について

糖尿病を患っている人は合併症には気をつけなくてはいけません。糖尿病になると血管に障害が起きやすくなります。
糖尿病になると抵抗力が弱くなるので全身にその障害が起き始めます。特に気をつけたいのが三大合併症です。
糖尿病の人がなりやすいとされている病気が、腎臓疾患神経障害網膜症です。血管が硬くなる危険性がとても高くなります。小さな血管の場合には障害が起きやすく、これは遺伝的なものが関係してきます。
合併症を防ぐには早く疾患の治療を始めなくてはいけません。そのためにはまず糖尿病を改善することが先決になるのです。
三大合併症以外にも怖い病気はたくさんあります。目の疾患には白内障の悪化や網膜症があります。網膜症が進行すると失明する危険性もあります。
血液が送り出されている心臓に負担がかかると心筋梗塞や狭心症、それが進行すると脳梗塞もあり得ます。
脳が硬化してしまうと脳卒中にもなり、動脈硬化が起こると壊疽になります。糖尿病の人は血管が死んでしまうことが多く、そのために切断する場合もあります。
抵抗力が低下して、感染症や皮膚疾患、歯槽膿漏といった歯の疾患も起きてきます。そして糖尿病は長期の慢性疾患となりますから、血糖値の低下には気をつけなくてはいけません。
昏睡状態になるとそのまま死に至ることもある、高浸透圧性高血糖症候群、ケトアシドーシス性昏睡があります。

 

糖尿病の合併症について関連エントリー

糖尿病からくる目の疾患
糖尿病からくる疾患としては、白内障、糖尿病網膜症、血管新生緑内障があります。
糖尿病の症状・足
糖尿病になると足の感覚がマヒする場合があります。さらに痛みを感じたり、しびれたりといった症状が出てきたら、糖尿病からくる神経障害が考えられます。
糖尿病と血管合併症
血糖値が高いとそれだけ血管には大きな負担がかかり、様々な病気を引き起こす可能性があります。
糖尿病と神経障害の関係
糖尿病の人は合併症に気をつけなくてはいけません。そして糖尿病が引き起こす合併症のひとつが神経障害です。
糖尿病からくる腎臓病
症状を自覚するのに時間がかかるとされている臓器が腎臓です。高い血糖値は体のどの部分であれ負担を大きなものにしています。
妊娠と糖尿病の関係
妊娠中に糖尿病になる女性もいます。これは妊娠中にだけ現れる症状で、妊娠糖尿病といわれています。妊娠中の不安定な体質はホルモンが大きく影響します。